balsa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bal・sa2, [bál.sa;ƀál.-]

[女]

1 水たまり;(ため)池;(搾油場で)かすを捨てるため池.

2 〘ラ米〙

(1) (ドミニカ) 山積み.

(2) (メキシコ) 湿地,沼地.

balsa de aceite

〘話〙 〈場所・状況が〉静かな[穏やかな]こと.

El mar es hoy (como) una balsa de aceite.|今日の海はまるで鏡のようだ.

bal・sa1, [bál.sa;ƀál.-]

[女]

1 いかだ;渡し船.

balsa inflable|膨張式救命ボート.

balsa salvavidas|救命いかだ.

2 〖植〗 バルサ;バルサ材(救命用具・浮標・模型飛行機などに用いられる).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む