小学館 西和中辞典 第2版の解説
ban・de・rín, [ban.de.rín;ƀan.-]
[男]
1 ペナント,小旗.
2 〖軍〗 (銃の筒先に小旗をつけた)先導兵,嚮導(きょうどう)(兵).
3 〖スポ〗 (線審の)旗,(ゴール・コースを示す)小旗.
banderín de enganche
〘スペイン〙
(1) (協力者を得るための)宣伝,キャッチフレーズ.
(2) 徴募兵事務所.
[bandera+縮小辞]
[男]
1 ペナント,小旗.
2 〖軍〗 (銃の筒先に小旗をつけた)先導兵,嚮導(きょうどう)(兵).
3 〖スポ〗 (線審の)旗,(ゴール・コースを示す)小旗.
〘スペイン〙
(1) (協力者を得るための)宣伝,キャッチフレーズ.
(2) 徴募兵事務所.
[bandera+縮小辞]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...