小学館 西和中辞典 第2版の解説
ban・qui・llo, [baŋ.kí.ʝo;ƀaŋ.-∥-.ʎo]
[男]
1 〖法〗 被告席.
sentar a+人 en el banquillo de los acusados|〈人〉を被告席に座らせる.
2 〖スポ〗 ベンチ.
chupar banquillo|〘話〙 ベンチを温める.
3 (背のない)腰掛け,スツール;足載せ台.
[banco+縮小辞]
[男]
1 〖法〗 被告席.
sentar a+人 en el banquillo de los acusados|〈人〉を被告席に座らせる.
2 〖スポ〗 ベンチ.
chupar banquillo|〘話〙 ベンチを温める.
3 (背のない)腰掛け,スツール;足載せ台.
[banco+縮小辞]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...