barrera

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ba・rre・ra1, [ba.r̃é.ra;ƀa.-]

[女]

1 (さく);遮断機,遮断物.

La barrera está bajada.|遮断機は降りている.

2 障害障壁,壁.

barrera del sonido|〖航空〗 音速の壁.

barreras arancelarias|関税障壁.

La diferencia de idioma no es ninguna barrera para nosotros.|言葉の違いは私たちにとってなんの障壁にもならない.

3 〖闘牛〗

(1) (闘牛場の)防壁.

(2) 観客席最前列の席.

4 〖スポ〗 (サッカーなど)ディフェンスの壁.

formar la barrera|壁をつくる.

5 〖軍〗 防柵.

ba・rre・ra2, [ba.r̃é.ra;ƀa.-]

[女]

1 陶土採掘場.

2 陶磁器の飾り戸棚.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む