barrido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ba・rri・do, [ba.r̃í.đo;ƀa.-]

[男]

1 掃くこと,掃除.

dar un barrido a...|…をほうきで掃く.

2 (掃き集められた)ごみ,くず.

3 (情報の)見直し,調べ直し.

hacer un barrido en...|…を調べる.

4 〖映〗 〖TV〗 カメラの水平移動撮影.

5 〖物理〗 走査.

6 買い占め.

servir lo mismo para unbarrido que para un fregado

〈人が〉万能である,何でも屋である.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む