barrilete

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ba・rri・le・te, [ba.r̃i.lé.te;ƀa.-]

[男]

1 小さな樽(たる).

2 (リボルバーの)弾倉.

3 〖建〗 (材木を作業台に固定する)留め金.

4 〖動〗 シオマネキ属のカニ.

5 〖音楽〗 (クラリネットの)胴部.

6 〖海〗

(1) 冠結び,クラウンノット.

(2) 小型巻胴,キャプスタン(車地)の胴.

7 (六角)凧(たこ).

8 〘ラ米〙 (メキシコ)

(1) 見習い[雇われ]弁護士.

(2) 太った人.

━[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘俗〙 〘軽蔑〙 売春婦.

[barril+縮小辞]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む