小学館 西和中辞典 第2版の解説
ba・rri・lla, [ba.r̃í.ʝa;ƀa.-∥-.ʎa]
[女]
1 〖植〗 オカヒジキ(属の植物).
2 バリラ:オカヒジキを焼いた灰(から得られる不純な炭酸ソーダ).
3 〘ラ米〙 (アンデス) (コロンビア) 〖鉱〗 自然銅.
[女]
1 〖植〗 オカヒジキ(属の植物).
2 バリラ:オカヒジキを焼いた灰(から得られる不純な炭酸ソーダ).
3 〘ラ米〙 (アンデス) (コロンビア) 〖鉱〗 自然銅.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...