小学館 西和中辞典 第2版の解説
**bas・tón, [bas.tón;ƀas.-]
[男]
1 杖(つえ),ステッキ;(スキーの)ストック.
bastón alpino [de montañero]|登山杖,アルペンストック.
2 (権威を象徴する)杖;権威,権力.
bastón de mando|指揮権;采配(さいはい).
3 〖解剖〗 (目の)桿(かん)状体.
4 〖紋〗 縦帯.
empuñar el bastón
指揮をとる;実権を握る.
[男]
1 杖(つえ),ステッキ;(スキーの)ストック.
bastón alpino [de montañero]|登山杖,アルペンストック.
2 (権威を象徴する)杖;権威,権力.
bastón de mando|指揮権;采配(さいはい).
3 〖解剖〗 (目の)桿(かん)状体.
4 〖紋〗 縦帯.
指揮をとる;実権を握る.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...