小学館 西和中辞典 第2版の解説
**ben・de・cir, [ben.de.θír;ƀen.-/-.sír]
[53][他]
1 〈神が〉祝福する,加護を与える.
¡Dios le [te] bendiga!|あなたに神の恵みのあらんことを.
2 〈聖職者が〉(十字を切って)祝福する;神の加護を願う.
3 賛美する,ほめたたえる;感謝する.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などは規則変化.
[53][他]
1 〈神が〉祝福する,加護を与える.
¡Dios le [te] bendiga!|あなたに神の恵みのあらんことを.
2 〈聖職者が〉(十字を切って)祝福する;神の加護を願う.
3 賛美する,ほめたたえる;感謝する.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などは規則変化.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...