小学館 西和中辞典 第2版の解説
**ben・de・cir, [ben.de.θír;ƀen.-/-.sír]
[53][他]
1 〈神が〉祝福する,加護を与える.
¡Dios le [te] bendiga!|あなたに神の恵みのあらんことを.
2 〈聖職者が〉(十字を切って)祝福する;神の加護を願う.
3 賛美する,ほめたたえる;感謝する.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などは規則変化.
[53][他]
1 〈神が〉祝福する,加護を与える.
¡Dios le [te] bendiga!|あなたに神の恵みのあらんことを.
2 〈聖職者が〉(十字を切って)祝福する;神の加護を願う.
3 賛美する,ほめたたえる;感謝する.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などは規則変化.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...