小学館 西和中辞典 第2版の解説
be・rren・do, da, [be.r̃én.do, -.da;ƀe.-]
[形]
1 ぶちの,まだらな.
berrendo en negro|黒い斑点(はんてん)のある.
2 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 〘話〙 怒った,不機嫌な.
━[男] 〖動〗 レイヨウの一種.
[形]
1 ぶちの,まだらな.
berrendo en negro|黒い斑点(はんてん)のある.
2 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 〘話〙 怒った,不機嫌な.
━[男] 〖動〗 レイヨウの一種.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...