小学館 西和中辞典 第2版の解説
bi・co・ca, [bi.kó.ka;ƀi.-]
[女]
1 〘話〙 つまらないもの.
por una bicoca|二束三文で,ただ同様に.
2 〘話〙 掘り出し物,もうけもの.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) (ボリビア) カロッタ:椀(わん)形の聖職者の帽子.
(2) (チリ) (ボリビア) 〘話〙 頭を殴ること.
(3) (米国) 〘話〙 お金,銭.
[女]
1 〘話〙 つまらないもの.
por una bicoca|二束三文で,ただ同様に.
2 〘話〙 掘り出し物,もうけもの.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) (ボリビア) カロッタ:椀(わん)形の聖職者の帽子.
(2) (チリ) (ボリビア) 〘話〙 頭を殴ること.
(3) (米国) 〘話〙 お金,銭.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...