bienestar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**bien・es・tar, [bje.nes.tár;ƀje.-]

[男]

1 福祉;繁栄.

bienestar público|公共の福祉.

estado del bienestar|福祉国家.

2 快適さ,心地よさ(⇔malestar);満足,幸福.

sentir un profundo bienestar físico y espiritual|身体的かつ精神的に大きな心地よさを感じる.

3 (物質的な)豊かさ.

bienestar económico|経済的な豊かさ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む