小学館 西和中辞典 第2版の解説
bien・me・sa・be, [bjem.me.sá.ƀe;ƀjen.-]
[男]
1 (黄身を使った)アーモンド菓子.
2 〖料〗 サメのフライ.
3 〘ラ米〙
(1) (ニカラグア) バナナ・粗糖で作るジャム.
(2) (カリブ) 牛乳・ココナツ・シナモン・卵・砂糖で作るシロップ.
(3) (コロンビア) 牛乳・ココナツ・ジャガイモ・砂糖で作る菓子.
(4) (ベネズエラ) 卵・砂糖・ココナツジュースで作るジャム.
[男]
1 (黄身を使った)アーモンド菓子.
2 〖料〗 サメのフライ.
3 〘ラ米〙
(1) (ニカラグア) バナナ・粗糖で作るジャム.
(2) (カリブ) 牛乳・ココナツ・シナモン・卵・砂糖で作るシロップ.
(3) (コロンビア) 牛乳・ココナツ・ジャガイモ・砂糖で作る菓子.
(4) (ベネズエラ) 卵・砂糖・ココナツジュースで作るジャム.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...