bienvenido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**bien・ve・ni・do, da, [bjem.be.ní.đo, -.đa;ƀjem.-]

[形]

1 歓迎される,喜んで迎えられる.

2 〘間投詞的に〙 ⸨a... …に⸩ ようこそ

¡Bienvenidas a nuestra casa, señoras!|奥様方私たちの家によくいらっしゃいました.

¡Que sea usted bienvenido!|ようこそおいでくださいました.

━[女] 歓迎,歓待;歓迎の言葉.

dar la bienvenida|歓迎の言葉を述べる,歓迎する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む