小学館 西和中辞典 第2版の解説
bi・ji・ri・ta, [bi.xi.rí.ta;ƀi.-]
[男] [女] 〘ラ米〙 (キューバ)
(1) 小柄な人.
(2) スペイン人を父親に持つ子供.
━[女] 〘ラ米〙
(1) (カリブ) 〖鳥〗 アメリカムシクイ(の一種).
(2) (キューバ) 凧(たこ).
empinar la bijirita
〘ラ米〙 (カリブ) 〘話〙 酔っ払う,酒をあおる;金もうけをする.
[男] [女] 〘ラ米〙 (キューバ)
(1) 小柄な人.
(2) スペイン人を父親に持つ子供.
━[女] 〘ラ米〙
(1) (カリブ) 〖鳥〗 アメリカムシクイ(の一種).
(2) (キューバ) 凧(たこ).
〘ラ米〙 (カリブ) 〘話〙 酔っ払う,酒をあおる;金もうけをする.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...