小学館 西和中辞典 第2版の解説
bis, [bís;ƀís]
[男]
1 (コンサートの)アンコール.
2 〖音楽〗 ビス:反復を指示する記号.
━[副]
1 (同一番号・番地内の区別に用いる記号)…の2.
Vivo en el 22 [veintidós] bis.|私は22番の2に住んでいる.
2 2度,再び.
[男]
1 (コンサートの)アンコール.
2 〖音楽〗 ビス:反復を指示する記号.
━[副]
1 (同一番号・番地内の区別に用いる記号)…の2.
Vivo en el 22 [veintidós] bis.|私は22番の2に住んでいる.
2 2度,再び.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...