bistec

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bis・tec, [bis.ték;ƀis.-]

[複~s][男] ステーキ.

bistec de ternera|子牛肉のステーキ.

asar bistec|ステーキを焼く.

▲「ウェルダン」は muy [bien] hecho. 「ミディアム」は poco [medio] hecho. 「レア」は(muy) poco hecho.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例