blanquillo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

blan・qui・llo, lla, [blaŋ.kí.ʝo, -.ʝa;ƀlaŋ.-∥-.ʎo, -.ʎa]

[形]

1 〈小麦粉・パンなどが〉白い.

2 (スペインのサッカーチーム)レアル・サラゴサ Real Zaragoza の.

━[男] 〘ラ米〙

(1) (チリ) 〖魚〗 チリアマダイ.

(2) (中米) (ペルー) (メキシコ) 鶏卵.

(3) (アンデス) (チリ) 白桃.

(4) (米国) (メキシコ) 〘卑〙 睾丸(こうがん).

━[男] [女] 〘ラ米〙 (米国) 〘軽蔑〙 アングロサクソン系白人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む