bocadillo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bo・ca・di・llo, [bo.ka.đí.ʝo;ƀo.- ∥-.ʎo]

[男]

1 ボカディージョ:フランスパンを用いたサンドイッチやオープンサンド.

un bocadillo de queso|チーズのボカディージョ.

▲「食パンのサンドイッチ」は sandwich.

2 軽食.

tomar un bocadillo|軽く食事をする.

3 飾りひも,リボン.

4 (漫画などの)吹き出し(=globo).

5 〘ラ米〙 (メキシコ) (ココナッツミルクなどの入った)砂糖菓子.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む