小学館 西和中辞典 第2版の解説
bo・cal, [bo.kál;ƀo.-]
[形] 口の(=bucal).
━[男]
1 (首が短くて口の広い)つぼ,水差し.
2 (楽器の)吹き口.
3 (港・坑道などの)狭い入り口.
━[女] (水車の)水の取り入れ口.
[形] 口の(=bucal).
━[男]
1 (首が短くて口の広い)つぼ,水差し.
2 (楽器の)吹き口.
3 (港・坑道などの)狭い入り口.
━[女] (水車の)水の取り入れ口.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...