bol

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bol3, [ból;ƀól]

[男]

1 九柱戯の木柱(=bolo).

2 〖鉱〗 ボール:赤色・黄色粘土の一種.

bol arménico [de Armenia]|(顔料や薬品に使われる)アルメニア膠塊(こうかい)粘土.

bol1, [ból;ƀól]

[男] どんぶり,碗(わん),ボール;〘ラ米〙 フィンガーボール.

[←〔英〕bowl

bol2, [ból;ƀól]

[男] 地引き網,底引き網;網打ち.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む