小学館 西和中辞典 第2版の解説
bo・lo・nio, nia, [bo.ló.njo, -.nja;ƀo.-]
[形]
1 ボローニャ学院出身の.
◆ボローニャ王立学院 Real Colegio de España はスペイン人留学生のために1364年にイタリアのボローニャに建てられた.
2 〘話〙 無知な,まぬけな(=ignorante).
━[男] [女]
1 ボローニャ学院の学生[卒業生].
2 〘話〙 無知な人,ばか者.
[形]
1 ボローニャ学院出身の.
◆ボローニャ王立学院 Real Colegio de España はスペイン人留学生のために1364年にイタリアのボローニャに建てられた.
2 〘話〙 無知な,まぬけな(=ignorante).
━[男] [女]
1 ボローニャ学院の学生[卒業生].
2 〘話〙 無知な人,ばか者.