小学館 西和中辞典 第2版の解説
bom・bar・da1, [bom.bár.đa;ƀom.-]
[女]
1 〖軍〗 (中世の)射石砲(=lombarda).
2 〖海〗 (船首に臼砲(きゅうほう)を備えた)2本マストの帆船.
bom・bar・da2, [bom.bár.đa;ƀom.-]
[女] 〖音楽〗
(1) (パイプオルガンの)低音栓.
(2) ボンバルドン:昔の木管楽器.
[女]
1 〖軍〗 (中世の)射石砲(=lombarda).
2 〖海〗 (船首に臼砲(きゅうほう)を備えた)2本マストの帆船.
[女] 〖音楽〗
(1) (パイプオルガンの)低音栓.
(2) ボンバルドン:昔の木管楽器.