小学館 西和中辞典 第2版の解説
bo・que・ar, [bo.ke.ár;ƀo.-]
[他] 〈言葉を〉発する,言う.
━[自]
1 (死に際に)口をぱくぱくさせる;あえぐ;〈人が〉最期[臨終]を迎える.
2 〘話〙 終わりに近づく,尽きかける.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 死にそうである.
[他] 〈言葉を〉発する,言う.
━[自]
1 (死に際に)口をぱくぱくさせる;あえぐ;〈人が〉最期[臨終]を迎える.
2 〘話〙 終わりに近づく,尽きかける.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 死にそうである.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...