小学館 西和中辞典 第2版の解説
bor・la, [bór.la;ƀór.-]
[女]
1 飾り房,玉房,(博士帽・軍帽の)飾り房(◆大学卒業生の帽子に学部ごとに違う色のものをつけ学部を区別する).
2 (化粧用の)パフ(=~ para polvos).
3 〘複数で〙 〖植〗 アマランサス,ハゲイトウ(=amaranto).
tomar la borla
博士の学位を取る,大学を卒業する.
[女]
1 飾り房,玉房,(博士帽・軍帽の)飾り房(◆大学卒業生の帽子に学部ごとに違う色のものをつけ学部を区別する).
2 (化粧用の)パフ(=~ para polvos).
3 〘複数で〙 〖植〗 アマランサス,ハゲイトウ(=amaranto).
博士の学位を取る,大学を卒業する.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...