bornear

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bor・ne・ar1, [bor.ne.ár;ƀor.-]

[他]

1 ねじる,曲げる.

2 〖建〗

(1) (土台の石などを動かしながら)定まった位置に据える.

(2) (柱の)周囲に彫刻を施す.

3 〘ラ米〙 (メキシコ) (ボウリングで)〈球に〉スピンをかける.

━[自] 〈船が〉錨(いかり)を中心にして回る.

~・se

[再] 〈板が〉反る,ひずむ.

bor・ne・ar2, [bor.ne.ár;ƀor.-]

[他] (反りを見るために)片目で透かして見る.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む