borrar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***bo・rrar, [bo.r̃ár;ƀo.-]

[他]

1de... …から⸩ 〈文字・絵などを〉(ぬぐって)消す;〈記録などを〉消去する.

goma de borrar|消しゴム.

borrar la pizarra|黒板を消す.

borrar un recuerdo de la memoria|思い出を記憶から消し去る.

borrar una huella|足跡を消す,痕跡をなくす.

borrar una mancha|しみを消す.

borrar un archivo|〖IT〗 ファイルを消去する.

2de... …から⸩ 除外する,(線を引いて)消す;〈人を〉脱退させる.

borrar un nombre de la lista|リストから名前を外す.

3 ぼやけさせる,かすませる.

La noche borraba su silueta.|夜の闇で彼[彼女](ら)の輪郭がぼやけて見えた.

~・se

[再]

1 消える,なくなる;ぼやける.

Con el tiempo se me borró la cicatriz.|時間がたって私の傷は癒(い)えた.

Se le han borrado los ojos.|彼[彼女]は視界がぼやけた[理性が鈍った].

2de... …から⸩ 脱退する.

Deseo borrarme de la lista de distribución.|配信リストからの削除を希望します.

[borra「羊毛のくず」(←〔後ラ〕burra「毛羽立った布」;チョークの字を消すのに用いられた)より派生;[関連]borrador]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む