小学館 西和中辞典 第2版の解説
bo・ta・lón, [bo.ta.lón;ƀo.-]
[男]
1 〖海〗 ブーム,(帆の)下桁(しもげた);ジブブーム.
2 〘ラ米〙
(1) (ラプラタ) 丸太,丸材.
(2) (コロンビア) (ベネズエラ) 柱,杭(くい).
[男]
1 〖海〗 ブーム,(帆の)下桁(しもげた);ジブブーム.
2 〘ラ米〙
(1) (ラプラタ) 丸太,丸材.
(2) (コロンビア) (ベネズエラ) 柱,杭(くい).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...