botica

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bo・ti・ca, [bo.tí.ka;ƀo.-]

[女]

1 薬局,薬種屋;薬品棚(=farmacia).

2 〘集合的〙 薬,薬品類.

oler a botica|薬のにおいがする.

pagar médico y botica|治療費を負担する.

3 雑貨店.

En el pueblo sólo había una botica, que vendía de todo.|村には雑貨屋が1軒あるだけだったが,その店ではなんでも売っていた.

Hay de todo como en botica.

あらゆるものがそろっている,ないものはない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android