boton

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**bo・tón, [bo.tón;ƀo.-]

[男]

1 (衣服の)ボタン

coser [pegar, poner] un botón|ボタンを縫い付ける.

abrocharse los botones|ボタンをかける(=abotonarse).

desabrocharse los botones|ボタンをはずす(=desabotonarse).

botón automático [de presión]|スナップ,ホック.

2 (器具などの)押しボタン,スイッチ;つまみ.

apretar [pulsar, oprimir, presionar] el botón|ボタンを押す.

dar al botón|ボタンを押す[つまみを回す].

botón de control de volumen|音量調節つまみ.

botón de una puerta|ドアのノブ.

3 〖植〗 (葉・花になる)芽,つぼみ(=yema).

echarbotones|つぼみをつける.

4 〖スポ〗 (フェンシング)(危険防止用に丸めた)剣先.

5 〖音楽〗 (吹奏楽器などの)キーの指当て.

6 〘ラ米〙

(1) (メキシコ) (ロバなどの)2頭立て.

(2) (チリ) (ラプラタ) 〘俗〙 警官,巡査,お巡り.

(3) (キューバ) 〘話〙 非難,とがめ.

(4) (ドミニカ) 北風.

al divino botón / al (santo) botón

〘ラ米〙 〘話〙 無為に,無駄に.

perder horas al santo botón|時間を無駄に過ごす.

botón de fuego

〖医〗 焼灼(しょうしゃく)療法.

botón de muestra

見本,例.

como botón de muestra|一例として.

botón de oro

〖植〗 キンポウゲ.

de botones adentro

心の中で,ひそかに.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android