boveda

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**bó・ve・da, [bó.ƀe.đa;ƀó.-]

[女]

1 〖建〗 丸天井,穹窿(きゅうりゅう),ボールト.

bóveda de cañón|半円筒穹窿.

bóveda de crucería|リブボールト.

bóveda de medio punto|(横断面が真円の半分の)半円筒穹窿.

bóveda por arista|交差穹窿.

bóveda claustral|クロイスターボールト.

clave de bóveda|(穹窿頂部の)かなめ石.

2 丸天井を持った部屋;地下納骨所.

3 丸天井形のもの.

bóveda celeste|天空,大空.

bóveda craneana [craneal]|頭蓋(とうがい)冠.

bóveda palatina|口蓋.

[←〔中ラ〕*volvita;〔ラ〕volvere「回転する」(→volver)より派生;[関連]abovedar. 〔英〕vault

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android