小学館 西和中辞典 第2版の解説
bo・zo, [bó.θo;ƀó.-/-.so]
[男]
1 (上唇の上に生える)薄ひげ.
A este niño ya le apunta el bozo.|この少年にはもう薄ひげが生え始めている.
2 口の周り.
3 (馬の)端綱.
[男]
1 (上唇の上に生える)薄ひげ.
A este niño ya le apunta el bozo.|この少年にはもう薄ひげが生え始めている.
2 口の周り.
3 (馬の)端綱.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...