brenca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bren・ca, [bréŋ.ka;ƀréŋ.-]

[女]

1 用水路や堰(せき)の水門を支える柱あるいは杭(くい).

2 〖植〗 (植物,特にサフランの)花糸:おしべの根元から先端までの糸状の部分.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例