brenca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bren・ca, [bréŋ.ka;ƀréŋ.-]

[女]

1 用水路や堰(せき)の水門を支える柱あるいは杭(くい).

2 〖植〗 (植物,特にサフランの)花糸:おしべの根元から先端までの糸状の部分.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む