bufe

小学館 西和中辞典 第2版の解説

bu・fé, [bu.fé;ƀu.-]

[男]

1 ビュフェ:客が自由に取って食べる方式の食事.

bufé frío|冷製料理のみの立食.

bufé libre|食べ放題方式の食事,バイキング料理.

2 (パーティーなどの)立食用テーブル,料理カウンター.

3 (駅・ホテルの)軽食堂.

4 〘ラ米〙

(1) (ホテルの)食堂.

(2) (ベネズエラ) 宴会.

(3) 軽い夜食.

[←〔仏〕buffet

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む