小学館 西和中辞典 第2版の解説
bu・la, [bú.la;ƀú.-]
[女]
1 〖カト〗 (ローマ教皇の)教書,大勅書;ローマ教皇印.
2 〖史〗 (古代ローマで貴族の子弟が付けた)記章,メダル.
Bula de oro
〖史〗 金印勅書,黄金文書(もんじょ):1356年,神聖ローマ皇帝カール4世の発布した帝国法.
no poder con la bula
〘話〙 へとへとで何をする力もない.
tener bula
〘話〙 特に目をかけられている.
[女]
1 〖カト〗 (ローマ教皇の)教書,大勅書;ローマ教皇印.
2 〖史〗 (古代ローマで貴族の子弟が付けた)記章,メダル.
〖史〗 金印勅書,黄金文書(もんじょ):1356年,神聖ローマ皇帝カール4世の発布した帝国法.
〘話〙 へとへとで何をする力もない.
〘話〙 特に目をかけられている.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...