小学館 西和中辞典 第2版の解説
bu・la, [bú.la;ƀú.-]
[女]
1 〖カト〗 (ローマ教皇の)教書,大勅書;ローマ教皇印.
2 〖史〗 (古代ローマで貴族の子弟が付けた)記章,メダル.
Bula de oro
〖史〗 金印勅書,黄金文書(もんじょ):1356年,神聖ローマ皇帝カール4世の発布した帝国法.
no poder con la bula
〘話〙 へとへとで何をする力もない.
tener bula
〘話〙 特に目をかけられている.
[女]
1 〖カト〗 (ローマ教皇の)教書,大勅書;ローマ教皇印.
2 〖史〗 (古代ローマで貴族の子弟が付けた)記章,メダル.
〖史〗 金印勅書,黄金文書(もんじょ):1356年,神聖ローマ皇帝カール4世の発布した帝国法.
〘話〙 へとへとで何をする力もない.
〘話〙 特に目をかけられている.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...