burla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**bur・la, [búr.la;ƀúr.-]

[女]

1 からかい,ひやかし(=mofa).

hacer burla a [de] +人 con la mano|広げた手の親指を鼻に当てて〈人〉をからかう[ばかにする].

hacer burla de [a]...|…を嘲笑(ちょうしょう)する.

El contenido del contrato es una auténtica burla.|その契約内容は全く人をばかにしている.

2 〘複数で〙 冗談,軽口(=broma).

de burlas|冗談で.

burlas aparte|冗談は抜きで.

3 だまかし,偽り.

burla burlando

気づかずに;しらばくれて.

entre burlas y veras

冗談半分に.

gastar burlas con+人

〈人〉を笑いものにする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む