小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca, [ká]
[間投]
1 〘話〙 〘まれ〙 とんでもない,まさか:否定・反対・疑念を示すために使われる表現.
¿Me prestas 10 pesos? ―¡Ca! ni un centavo.|10ペソ貸してくれるかい.―いやなこった,1センターボだってね.
2 〘俗〙 casa,cada,calle の語尾が消失したもの.
[間投]
1 〘話〙 〘まれ〙 とんでもない,まさか:否定・反対・疑念を示すために使われる表現.
¿Me prestas 10 pesos? ―¡Ca! ni un centavo.|10ペソ貸してくれるかい.―いやなこった,1センターボだってね.
2 〘俗〙 casa,cada,calle の語尾が消失したもの.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...