cabrear

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ca・bre・ar, [ka.ƀre.ár]

[他] 〘俗〙 かっかさせる,いらいらさせる.

Lo que me cabrea es su manera grosera de hablar.|彼[彼女](ら)の下品な話し方にはむかむかする.

━[自] 〘ラ米〙

(1) (プエルトリコ) 〘俗〙 多くの浮き名を流す.

(2) (チリ) 跳ねる,跳ね回る.

~・se

[再]

1 〘俗〙 ⸨con... …に⸩ 激怒する,むかむかする.

2 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘俗〙 自制心を失う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む