小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・chón, cho・na, [ka.tʃón, -.tʃó.na]
[形] 〘ラ米〙 (コロンビア) (中米) (メキシコ) 〈動物が〉角の大きな.
ca・chón, [ka.tʃón]
〘主に複数で〙 (浜辺でくだける)波;水しぶき.
[形] 〘ラ米〙 (コロンビア) (中米) (メキシコ) 〈動物が〉角の大きな.
〘主に複数で〙 (浜辺でくだける)波;水しぶき.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...