小学館 西和中辞典 第2版の解説
**ca・dá・ver, [ka.đá.ƀer]
[男] (特に人間の)死体,遺体.
depósito de cadáveres|遺体安置所.
Se había vuelto un cadáver viviente debido a la anorexia.|彼[彼女]は拒食症でまるで生ける屍(しかばね)のようになってしまっていた.
[←〔ラ〕cadāver;cadere「落ちる,倒れる,死ぬ」(→caer)より派生;[関連]〔英〕cadaver]
[男] (特に人間の)死体,遺体.
depósito de cadáveres|遺体安置所.
Se había vuelto un cadáver viviente debido a la anorexia.|彼[彼女]は拒食症でまるで生ける屍(しかばね)のようになってしまっていた.
[←〔ラ〕cadāver;cadere「落ちる,倒れる,死ぬ」(→caer)より派生;[関連]〔英〕cadaver]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...