小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・du・co, ca, [ka.đú.ko, -.ka]
[形]
1 老衰した,老いぼれた.
2 期限の切れた,失効した.
testamento caduco|法的に効力のない遺言状.
3 廃れた,時代遅れの.
tiempos caducos|過ぎ去りし昔.
4 〈器官が〉脱落性の.
árbol de hoja caduca|落葉樹.
5 〈富・快楽などが〉はかない,つかの間の.
[形]
1 老衰した,老いぼれた.
2 期限の切れた,失効した.
testamento caduco|法的に効力のない遺言状.
3 廃れた,時代遅れの.
tiempos caducos|過ぎ去りし昔.
4 〈器官が〉脱落性の.
árbol de hoja caduca|落葉樹.
5 〈富・快楽などが〉はかない,つかの間の.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...