cagar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ca・gar, [ka.ǥár]

[103][自] 〘俗〙 糞(くそ)をする[垂れる].

━[他]

1 〘俗〙 しくじる,だめにする.

cagar el examen|試験で失敗する.

2 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 うんざりさせる,〈人に〉迷惑をかける.

~・se

[再] 〘俗〙

1 糞を垂れる.

2en... …を⸩ ののしる,けなす.

3de... …を⸩ ひどく怖がる.

4 〘ラ米〙 (パラグアイ) 〘俗〙 ⸨en... …を⸩ からかう.

cagar a pedos

〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘俗〙 きつく叱る.

cagarla

〘俗〙 大失敗をする,だいなしにする.

¡Me cago en Dios [la leche, la mar, la puta, la hostia]!

〘俗〙 くそったれめ,ちくしょうなんてこった.

▲Dios をはばかって diez を用いることも.

oro del que cagó el moro

〘俗〙 つまらない[くだらない]もの.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む