小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・la・mi・dad, [ka.la.mi.đáđ]
[女]
1 災難,災害(=catástrofe).
calamidad pública|大災害.
2 悲運,不幸(=desgracia).
Ha pasado muchas calamidades.|彼[彼女]は世の辛酸をなめ尽くしてきた.
3 〘話〙 〘親愛〙 役立たずの人;不運[失敗]続きの人(=desastre).
[女]
1 災難,災害(=catástrofe).
calamidad pública|大災害.
2 悲運,不幸(=desgracia).
Ha pasado muchas calamidades.|彼[彼女]は世の辛酸をなめ尽くしてきた.
3 〘話〙 〘親愛〙 役立たずの人;不運[失敗]続きの人(=desastre).
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...