calendario

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ca・len・da・rio, [ka.len.dá.rjo]

[男]

1 カレンダー;年間予定表.

calendario americano [exfoliador, de taco]|日めくり.

calendario de pared [mesa]|壁掛け[卓上]カレンダー.

calendario zaragozano|(農家に重宝されている伝統的な)サラゴサ・カレンダー.

2 暦,暦法.

antiguo calendario romano|(年間10月の)ローマ古暦.

calendario juliano|ユリウス暦.

calendario gregoriano|グレゴリウス暦.

calendario perpetuo|万年暦.

calendario solar|太陽暦.

calendario lunar|太陰暦.

3 年間予定表,日程表;スケジュール.

calendario escolar|学校年間予定.

calendario laboral|労働日程表.

calendario de trabajo|業務予定表.

hacer calendarios

とりとめのない思いをめぐらす.

[←〔中ラ〕calendārium ←〔ラ〕「会計簿」(calendae「(ローマ古暦の)朔日(ついたち)」より派生);[関連]〔英〕calendar

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android