小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・li・brar, [ka.li.ƀrár]
[他]
1 …の内径・直径・厚さなどを測定する.
2 内径[直径,厚さ]を決める.
3 (銃腔・砲腔などの)穴をあける.
máquina de calibrar|〖機〗 中ぐり盤.
4 評価[判断]する.
Hay que calibrar las consecuencias de la negativa.|拒否した結果をよく考えてみなければならない.
[他]
1 …の内径・直径・厚さなどを測定する.
2 内径[直径,厚さ]を決める.
3 (銃腔・砲腔などの)穴をあける.
máquina de calibrar|〖機〗 中ぐり盤.
4 評価[判断]する.
Hay que calibrar las consecuencias de la negativa.|拒否した結果をよく考えてみなければならない.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...