小学館 西和中辞典 第2版の解説
*cá・li・do, da, [ká.li.đo, -.đa]
[形]
1 熱い,暑い.
clima cálido|暑い気候.
2 暖色の.
3 熱心な,熱烈な.
Le atribuyeron una cálida acogida.|彼[彼女]は熱烈な歓迎を受けた.
[←〔ラ〕calidum(calidusの対格);[関連]caldear, caliente, calor. 〔スペイン〕〔英〕caldera. 〔英〕calorie]
[形]
1 熱い,暑い.
clima cálido|暑い気候.
2 暖色の.
3 熱心な,熱烈な.
Le atribuyeron una cálida acogida.|彼[彼女]は熱烈な歓迎を受けた.
[←〔ラ〕calidum(calidusの対格);[関連]caldear, caliente, calor. 〔スペイン〕〔英〕caldera. 〔英〕calorie]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...