小学館 西和中辞典 第2版の解説
cá・liz, [ká.liθ/-.lis]
[男] [複 cálices]
1 〖カト〗 聖杯,カリス.
2 〘文章語〙 杯,酒杯.
3 〖植〗 萼(がく).
4 〖解剖〗 杯状器官[部分].
5 苦難.
apurar el cáliz hasta las heces
(世の)辛酸をなめる.
hacer el cáliz
〘ラ米〙 (米国) やってみる,努力する.
[←〔ラ〕calicem(calixの対格)「杯」]
[男] [複 cálices]
1 〖カト〗 聖杯,カリス.
2 〘文章語〙 杯,酒杯.
3 〖植〗 萼(がく).
4 〖解剖〗 杯状器官[部分].
5 苦難.
(世の)辛酸をなめる.
〘ラ米〙 (米国) やってみる,努力する.
[←〔ラ〕calicem(calixの対格)「杯」]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...