calmar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cal・mar, [kal.már]

[他] 静める,落ち着かせる;〈不快などを〉和らげる.

calmar un conflicto|紛争を収める.

calmar a un niño|子供をなだめる.

calmar los nervios|神経を落ち着かせる.

calmar la sed|乾きをいやす.

calmar el dolor|痛みを鎮める.

~・se

[再] 気持ちを落ち着かせる;静まる;和らぐ.

Cálmate.|落ち着きなさい.

Poco a poco se me calmó la ira.|少しずつ私の怒りは収まった.

Se calmó el mar.|海が静まった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む