小学館 西和中辞典 第2版の解説
cal・pix・que, [kal.pí(k)s.ke]
[男] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〖史〗 カルピスキ:植民地時代にエンコミエンダの所有者 encomendero のもとで,先住民から年貢を収納し,また労役の徴用に当たった先住民の頭.
[男] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〖史〗 カルピスキ:植民地時代にエンコミエンダの所有者 encomendero のもとで,先住民から年貢を収納し,また労役の徴用に当たった先住民の頭.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...