小学館 西和中辞典 第2版の解説
cal・va, [kál.ƀa]
[女]
1 頭のはげた部分.
2 (毛皮・布地・芝生などの)はげた[擦り切れた]個所.
3 林間の草地.
4 〖遊〗 立てた棒の上端に石を投げ当てる遊び.
[女]
1 頭のはげた部分.
2 (毛皮・布地・芝生などの)はげた[擦り切れた]個所.
3 林間の草地.
4 〖遊〗 立てた棒の上端に石を投げ当てる遊び.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...